商品情報にスキップ
1 4

わたしの名品帖

八柳 鉄木箸2本セット

八柳 鉄木箸2本セット

通常価格 ¥3,300(税込)
通常価格 SALE価格 ¥3,300(税込)
SALE SOLD OUT

商品の特徴

1.ヤマザクラの樹皮を用いて制作される樺細工の鉄木箸。
2.桜の皮を使用した世界で唯一の工芸品。
3.日本三大唐木と呼ばれているうちのひとつ、タガヤサンという硬い木を使用。

素材

日本三大唐木タガヤサン

配送と返送について

通常配送の場合、利用者によるご注文日(当サイトから注文を当社宛に送信された日)から、工房・工芸メーカーが展示会等で長期出張をしている場合等、特段の事情がある場合を除き14営業日以内に商品を発送いたします。(※離島等の一部地域においてはこの限りではありません) ※諸事情により遅れる場合は、メール等でご連絡いたします。 ※発送日につきましては、発送時に「商品発送完了メール」にてご連絡します。

取り扱い

撥水加工を施しているため、ふつうに水洗いしていただけます

サイズ

22.5cm

重さ

特記事項

堅牢で美しい八柳の「鉄木箸」は、日本三大唐木と呼ばれているうちのひとつ、タガヤサンというとても硬い木を使用しています。

水や油に強い特性を持つ高密度の天然木材は、耐久性にすぐれています。使い込むほどに手に馴染み、艶やかな風合いが増していくのが魅力。

すべりにくい先端加工でお料理をしっかりとつかむことができます。

持ち手部分は桜(ヤマザクラ)を巻いて施され、さらに螺鈿で桜が装飾された上品で高級感のある仕上がり。指先に優しくフィットし、口当たりもやわらかく、自然のぬくもりを感じる逸品です。

環境にも配慮し、塗装は人体にやさしい素材を使用。また撥水加工もされており、水洗い可能なため気軽にお使いいただけます。

天然素材と職人による丁寧な仕上げなど、拘りぬかれた「鉄木箸」は、伝統の美と実用性を兼ね備えた極上のお箸。

日常の食卓を華やかに彩ります。また、こちらのお箸は2本セットでご用意しているので、夫婦やカップル、ご家族への贈り物としても最適です。

詳細を表示する

八柳

秋田県

「八柳」の工房がある秋田県仙北市角館は、自然に恵まれた美しい地域で、この地で生み出される樺細工はヤマザクラの樹皮を用いて制作されています。 全国にはさまざまな工芸品が存在しますが、桜の皮を使用した工芸品は世界でも唯一無二、樺細工のみです。

詳しく見る