商品情報にスキップ
1 5

わたしの名品帖

浅田漆器工芸 むらくもカップ

浅田漆器工芸 むらくもカップ

通常価格 ¥13,123(税込)
通常価格 SALE価格 ¥13,123(税込)
SALE SOLD OUT

商品の特徴

素材

配送と返送について

通常配送の場合、利用者によるご注文日(当サイトから注文を当社宛に送信された日)から、工房・工芸メーカーが展示会等で長期出張をしている場合等、特段の事情がある場合を除き14営業日以内に商品を発送いたします。(※離島等の一部地域においてはこの限りではありません) ※諸事情により遅れる場合は、メール等でご連絡いたします。 ※発送日につきましては、発送時に「商品発送完了メール」にてご連絡します。

取り扱い

サイズ

Lサイズ:直径8.0 × 高さ8.1cm(270ml) Mサイズ:直径7.5 × 高さ7.6cm(200ml)

重さ

約58g

特記事項

浅田漆器工芸は石川県・山中温泉の地で受け継がれてきた山中漆器の伝統を礎に、現代の暮らしに寄り添う器を生み出しています。

「むらくもカップ」はゆらめく炎の表情と色合い、漆器の伝統を受け継ぎながらもカジュアルなデザインで、現代の生活の中で身近に使える漆器となっています。

むらくも(叢雲)とは上塗を施し、やや乾き始めたところに和ろうそくの煤を当てて、黒雲のような模様をつけた変わり塗の一つ。

ろうそくの炎のような揺らめく様子をむらくも塗で表現し、塗りの表情は一つ一つ違い同じ模様がないのも特徴。

飲み物はもちろん、デザートカップやそば猪口などにもお使いいただけます。

昔ながらの伝統を受け継ぎながらも現代に即した漆器として、叢雲塗りは他にはない存在感が。

一つ一つ丁寧に仕上げており口当たりも非常に良いので、日常使いにはもちろん、楽しい仲間との食事シーンや贈り物としても頼りになる一品です。


詳細を表示する

浅田漆器工芸

石川県

石川県・山中温泉の地で受け継がれてきた山中漆器。その伝統を礎に、現代の暮らしに寄り添う器を生み出しているのが、浅田漆器工芸です。叢雲塗(むらくもぬり)をはじめとする独自の技法やデザインを取り入れ、自社ブランド「asada」で新たな山中漆器のあり方を提案しています。

詳しく見る