わたしの名品帖
中田漆木 讃岐の竹箸 四角・塗
中田漆木 讃岐の竹箸 四角・塗
受取状況を読み込めませんでした
商品の特徴
商品の特徴
素材
素材
天然木(孟宗竹)、漆
配送と返品について
配送と返品について
通常配送の場合、利用者によるご注文日(当サイトから注文を当社宛に送信された日)から、工房・工芸メーカーが展示会等で長期出張をしている場合等、特段の事情がある場合を除き約1ヶ月以内に商品を発送いたします。(※離島等の一部地域においてはこの限りではありません) ※諸事情により遅れる場合は、メール等でご連絡いたします。 ※発送日につきましては、発送時に「商品発送完了メール」にてご連絡します。
取り扱い
取り扱い
・電子レンジや食洗機、乾燥機、オーブンには使用しないで下さい。 ・急激な温度変化を与えると色味があせたり、木地が傷んでしまいますので 火のそばなどには置かないようにして下さい。 ・やわらかいスポンジや布などで手洗いして下さい。中性洗剤をお使い頂いても構いません。 ・洗ったあとは、やわらかい布で水分を拭き取り、十分に乾かして下さい。 ・うるしは直射日光に弱いので、日陰において下さい。 ・極端に温度、湿度の変化のある場所は避けて下さい。
サイズ
サイズ
22cm
重さ
重さ
8.5g
特記事項
特記事項
地元香川県産の孟宗竹を用いて丁寧に仕上げられた「讃岐の竹箸四角・漆」は使い心地と美しさを兼ね備えたお箸です。持ち手はスタンダードな四角形。
四角い形状は手にしっくりと馴染み、滑りにくいため、細かい食材もつかみやすいのが特長です。
先端は繊細に仕上げられ、豆類や小鉢の料理にも適しています。
表面は黒の拭き漆仕上げで、使い込むほどに色鮮やかになるのも特長のひとつ。経年変化も楽しめます。
あえて竹の節を残すことにより、自然の風合いのあるアクセントになっています。
ひとつひとつ丁寧に仕上げた職人技。
口当たりもやさしく丈夫で折れにくいので、和洋問わず幅広い食卓に馴染み、長く使っていただけます。
また漆は抗菌性に優れているので、食器としての使用に最適。
使うほどに味わいが増し、環境にもやさしく、安心な「讃岐の竹箸四角・漆」は普段使いに、そして心のこもった贈り物としてもおすすめの逸品となっています。
<製作風景>












