わたしの名品帖
八柳 桜とヒバの茶筒 細長 桜吹雪
八柳 桜とヒバの茶筒 細長 桜吹雪
通常価格
¥11,000 円
通常価格
セール価格
¥11,000 円
単価
あたり
税込み。
受取状況を読み込めませんでした
商品の特徴
商品の特徴
素材
素材
白木の木目が美しいヒバを表面につかい、桜皮を帯状にあしらった
配送と返品について
配送と返品について
通常配送の場合、利用者によるご注文日(当サイトから注文を当社宛に送信された日)から、工房・工芸メーカーが展示会等で長期出張をしている場合等、特段の事情がある場合を除き14営業日以内に商品を発送いたします。(※離島等の一部地域においてはこの限りではありません) ※諸事情により遅れる場合は、メール等でご連絡いたします。 ※発送日につきましては、発送時に「商品発送完了メール」にてご連絡します。
取り扱い
取り扱い
サイズ
サイズ
φ7 × 12 cm
重さ
重さ
特記事項
特記事項
白木の木目が美しいヒバを表面に使い、桜皮を帯状にあしらった「樺細工」の総皮茶筒です。手にしっくりと馴染む滑らかなフォルムと、繊細な「桜吹雪」の模様が印象的。
全国には様々な工芸品が存在しますが、桜(ヤマザクラ)の皮を使用した工芸品「樺細工」は世界でも唯一無二です。
ヤマザクラの樹皮は耐久性があり、湿気を避け乾燥を防ぎ、結露の心配もないため、自然に近い状態で長期保存可能。茶葉の保存容器としての使用には最適です。また鉄製品と異なり、錆の心配もありません。
天然木を使用した製品は、使うほどに色艶が深まります。時間と共に手に馴染み、愛着の湧く経年変化もまた味わいのひとつ。
職人の手作業で施される樺細工ならではの温もりと、桜の花びらが舞い散るような美しい絵柄。「桜とヒバの茶筒細長桜吹雪」は日々のティータイムをより豊かなものにしてくれます。ご家庭や職場に是非お役立てください。




