商品情報にスキップ
1 3

わたしの名品帖

西山陽一博多人形 幸せのリンゴ

西山陽一博多人形 幸せのリンゴ

通常価格 ¥166,650 円
通常価格 セール価格 ¥166,650 円
セール 売り切れ
税込み。

商品の特徴

素材

本体陶彫彩色(素焼きに胡粉・水干絵具・膠(にかわ)・金箔・金粉で彩色)

配送と返品について

通常配送の場合、利用者によるご注文日(当サイトから注文を当社宛に送信された日)から、工房・工芸メーカーが展示会等で長期出張をしている場合等、特段の事情がある場合を除き約3週間以内に商品を発送いたします。(※離島等の一部地域においてはこの限りではありません) ※諸事情により遅れる場合は、メール等でご連絡いたします。 ※発送日につきましては、発送時に「商品発送完了メール」にてご連絡します。

取り扱い

サイズ

本体高さ約10cm×横約19cm/丸台15cm

重さ

本体280g/丸台195g

特記事項

福岡県太宰府で伝統工芸士として、歌舞伎や能などの古典的なものから現代的な物まで、幅広い人形を手掛けられている西山陽一氏の作品。

世界各地の神話や物語で幸せの象徴として語られている「リンゴ」をモチーフにしています。

思わず食べたくなるようなリアルな造形の「幸せのリンゴ」は、身近な果物への感謝の気持ちを表現した「ありがた実」シリーズの一つ。

幸運を呼ぶ兆しとされる鳳凰が描かれ、さらに四葉のクローバーや虹、流れ星など、現代のラッキーモチーフも取り入れられています。これらのデザインには、希望や幸福への願いが込められています。

西山陽一氏は人々に驚きと感動を与えることを目指しており、彼の作品は伝統的な博多人形の技法を継承しつつ、新しい表現を追求しています。

「幸せのリンゴ」もその一例。

写実的なデザインと、細部にこだわった丁寧な彩色まで全て西山氏本人が行っています。

日常に彩りと幸せをもたらしてくれる逸品です。

詳細を表示する

西山陽一博多人形工房

福岡県

福岡県太宰府市で博多人形の制作をしている博多人形西山陽一。伝統工芸士として、歌舞伎や能など古典的なものから現代的な物まで幅広い人形を手掛けられています。

詳しく見る