商品情報にスキップ
1 10

わたしの名品帖

桶樽工房あき おひつ

桶樽工房あき おひつ

通常価格 ¥34,000 円
通常価格 セール価格 ¥34,000 円
セール 売り切れ
税込み。
サイズ

商品の特徴

素材

秋田杉、竹

配送と返品について

通常配送の場合、利用者によるご注文日(当サイトから注文を当社宛に送信された日)から、工房・工芸メーカーが展示会等で長期出張をしている場合等、特段の事情がある場合を除き14営業日以内に商品を発送いたします。(※離島等の一部地域においてはこの限りではありません) ※諸事情により遅れる場合は、メール等でご連絡いたします。 ※発送日につきましては、発送時に「商品発送完了メール」にてご連絡します。

取り扱い

※手づくりのため、若干、形・大きさ・色味が異なる場合があります。 ※最初におつかいになる時は、ぬるま湯を入れて洗い流し、その後、柔らかい布で拭いてください。 ※使用後は、ぬるま湯または水で洗い、柔らかい布で拭いてから陰干しをして直射日光の当たるところを避けて保存してください。

サイズ

<2合> 高さ:20cm 上部直径:9.5cm 底部直径:19cm  <3合> 高さ:18cm 上部直径:14.5cm 底部直径:16.5cm

重さ

3合:約580g 2合:約430g

特記事項

「桶樽工房あき」が手がけるこちらの「おひつ」は、昔ながらの技と現代の暮らしに寄り添う工夫が詰まった逸品。

天然の秋田杉の持つ調湿性や香りを活かして、炊き立てご飯をより一層美味しく保ちます。

ご飯を炊飯器から移し替えると、秋田杉の吸湿性が炊き立てご飯の水分を適度に逃がして粗熱を摂り、ふっくらやわらか。自然な甘みが引き立つご飯に仕上がります。

木目の優しい手触りと杉の香り、強い耐久性も魅力です。

冷めても硬くなりにくく、お弁当用や翌日の温め直しにも最適。蒸し器や鍋での温め直しで、炊き立てのような風味を再現します。

製作はすべて職人の手仕事。竹タガでしっかり締め、木の特性を最大限に生かす桶づくりの技法を用いています。

使うほどに風合いが増し、経年変化を楽しめるのも天然木ならでは。

自然素材と伝統の技を受け継ぎ、台所に温かみと実用性を添える桶樽工房あきの「おひつ」で、ふっくらツヤツヤご飯をお楽しみください。

詳細を表示する

桶樽工房あき

秋田県

木目のやさしい手触りや杉の香り、伸縮が少なく強い耐久性が魅力で、経済産業大臣指定伝統的工芸品に指定されている天然秋田杉の桶樽。北秋田市に工房を構える「桶樽工房 あき」では、この道40年の職人・佐藤秋男さんが、今では希少な天然秋田杉桶樽をひとつひとつ手づくりしています。

詳しく見る