わたしの名品帖
京之鍛冶師 義定 保津川2点セット
京之鍛冶師 義定 保津川2点セット
受取状況を読み込めませんでした
商品の特徴
商品の特徴
素材
素材
刃材 / 特殊鋼(さびにくい) 三層割込み 柄材 / 圧縮合板
配送と返品について
配送と返品について
通常配送の場合、利用者によるご注文日(当サイトから注文を当社宛に送信された日)から、工房・工芸メーカーが展示会等で長期出張をしている場合等、特段の事情がある場合を除き14営業日以内に商品を発送いたします。(※離島等の一部地域においてはこの限りではありません) ※諸事情により遅れる場合は、メール等でご連絡いたします。 ※発送日につきましては、発送時に「商品発送完了メール」にてご連絡します。
取り扱い
取り扱い
サイズ
サイズ
三徳包丁:全長約310mm 刃渡り約180mm 峰厚約1.8mm 刃幅約50mm ペティナイフ:全長約260mm 刃渡り約150mm 峰厚約1.7mm 刃幅約32mm
重さ
重さ
三徳包丁:約150g ペティナイフ:約80g
特記事項
特記事項
手づくりですので商品によって多少個体差があります。
江戸時代中期、京都·東山にて創業。以来360年に渡って、刃物作りにおけるその技術を代々受け継いできた「京之鍛冶師義定」が手掛けた包丁です。
切った食材が刃にくっつきにくいよう凹凸の波紋を出して離れやすくした、見た目にも美しい「保津川」の三徳包丁とペティナイフのお得なセット。
【三徳包丁】
肉、魚、野菜など幅広い材料に対して様々な切り方が出来ることから、三徳(文化包丁)と呼ばれている万能な包丁です。
【ペティナイフ】
刃渡りが9~15cmほどの小型の包丁。
カボチャなどの面取り、野菜や果物の皮剥き、きゅうりや玉ねぎなどの食材のスライスに向いています。また、お刺身包丁の代わりとしてもお使いいただけます。
硬い鋼を使用しているので、切れ味はとても長持ち。
研ぐことで切れ味は修復可能なので、20年~30年以上(ペティナイフは10年~15年以上)ご使用いただけます。
両刃なので、左利きの方にもご使用いただける商品。
こちらのお得な「保津川2点セット」で、職人技の切れ味を用途別に是非お試しください。





